学校ブログ
ホタルの幼虫受入れ(10月21日)
4年生の教室にホタルの幼虫がやってきました。
管理委員会の方から飼育方法について説明を受けた後、いよいよ間近で対面です。
餌となるカワニナの貝の中から出てくる小さな幼虫に興味津々の様子でした。
3月まで丁寧に飼育し、天伯峡に放流の予定です。頑張れ4年生!
修学旅行(10月17・18日)
6年生が東京方面へ2日間の修学旅行に行ってきました。
衆議院解散直後の国会議事堂へ見学に行くという珍しい経験や、伝統文化である江戸切子の体験などを楽しみました。浅草では高森では見ることができない人ごみにも遭遇しました。
スカイツリーが正面に見えるホテルに宿泊し、夜景の美しさから首都のエネルギーを感じることもできて、きっと忘れられない思い出になったことでしょう。
運動会 頑張りました‼(10月6日)
雨で1日順延しましたが、日曜日は絶好の運動会日和となりました。
眩しい日差しの下で、児童たちは練習の成果を存分に発揮することができました。
表現運動はみな完成度が高く、心打たれるものがありました。
得点種目はどれも接戦が続き、手に汗握る展開となりました。結果は僅差で白組の勝利!
運動会を通して、確実に「1UP」した子ども達でした。
5年生が脱穀を体験(10月2日)
収穫の日を夢見て育ててきた稲の脱穀作業を行いました。昔の人と同じ方法も学ぼうと、足踏み式の脱穀機にもチャレンジしました。稲束をしっかり握っていないとワラくずが混じってしまい苦労していましたが、農協からお借りした脱穀機に通すといとも簡単に籾が集まり驚いていました。
その日のうちに籾すりをして玄米が届けられました。目標の二俵には届きませんでしたが、一俵を上回る収穫がありました。これからお楽しみ会等で食べる予定です。
水辺の観察学習(9月25日)
4年生が、天伯峡の寺沢川周辺で環境調査を行いました。
信州大学名誉教授の藤山静雄先生を講師にお招きし、水生生物についてご指導いただきました。
「ホタルも棲めるよい環境」をキーワードに、1学期からホタルについて学習してきましたが、今年度の調査でもよい環境は維持されているということが分かりました。
この後、ホタル管理委員の方からホタルの幼虫を譲り受け、大切に飼育をしていく予定です。
ふれあい参観日(9月13日)
地域の方を講師としてお招きし、児童と保護者(祖父母)の皆さんが希望の講座で体験学習をする行事です。昨年度から再開した行事ですが、今年度も10の講座を開設することができました。どの講座でも笑顔が見られ、歓声が聞こえる楽しいひと時となりました。
来年はどの講座に参加しようかと考えている子どもたちもいました。昨年度から継続して講師をお勤めいただいた地域の皆様に感謝です。
4年生長野社会科見学(9月10日)
4年生にとって初めて郡外に出る社会科見学でした。
県庁では議会の仕組みや県知事の仕事について学び、昼食は善光寺で精進料理をいただきました。お戒壇巡りも楽しめたようです。
信濃毎日新聞社も見学し、新聞ができる過程を教えていただきました。
ガラス張りのエレベーターに大喜びする4年生の子どもたちでした。
今回の学びを来年以降の宿泊学習につなげていってもらいたいものです。
クラブ活動(9月9日)
高学年児童が自分の興味がある活動を選んで学ぶ活動です。
9つあるクラブの中で、今回は野外探検クラブの活動を紹介します。
地域の昆虫専門家である山田拓先生のご指導のもと、隣政寺で昆虫採集を行いました。
秋晴れの空の下を多くのトンボやチョウが舞っており、あわせて20種類ほどが確認できました。
和尚様にご案内いただき、地域の豊かな自然に囲まれてとても楽しい時間を過ごすことができました。
ルリボシヤンマ(トンボ)がとてもきれいでした。
防災(引渡し)訓練【9月2日】
南海トラフ地震を想定した訓練を行い、保護者の皆様に児童を引渡しました。夏休み中には南海トラフ地震臨時情報が出されたり、休み明けには台風10号の接近による混乱があったりと、自然災害の怖さを実感することとなりました。災害発生時には、訓練したことを生かせるようにしたいものです。保護者の迎えがあるまで全員が静かに待機できました。素晴らしい!
2学期始業式(8月23日)
30日間にわたる夏休みが終わり、子どもたちが元気に登校してきました。
1校時に行われた始業式では、5年生の児童2名が2学期の目標を発表してくれました。また、学校長より、「目標をもつこと」それに対して「自分で考えて行動すること」の大切さについて講話がありました。講話の途中には、夏休み中に町の「平和のかけはし使節団」に参加した6年生のMさんにその報告をしてもらいました。広島を訪れて感じたことや見えてきたことについて落ち着いて発表してくれました。
少し長めの始業式でしたが、全校の児童が落ち着いてしっかり話を聞くことができました。2学期も充実した活動ができそうです。