学校からのお知らせ

1学期終業式(7月23日)

 74日間の1学期が終了しました。連日の猛烈な暑さのため、終業式は空調のある講堂で実施しました。設備を整備していただいていることに感謝です。

 式では、2年生児童2名が、1学期振り返りの作文発表をしてくれました。多くの思い出ができたようです。

 学校長からは、各学年の活動の振り返りと休み中に開催されるパリオリンピックについて、休み中の健康や安全な生活について講話がありました。

 多くの行事があり忙しかった1学期が無事終了できましたのも、保護者の皆様方、地域の皆様方のご支援ご協力のおかげと感謝申し上げます。2学期も引き続きよろしくお願いいたします。

北小祭り(7月19日)

 1学期も残すところあと2日。6年生を中心とした児童会が素敵な企画を行ってくれました。委員会ごとに、「輪投げ」「ボーリング」「お化け屋敷」「クイズ」等を準備し、全校で各出し物を楽しく回ることができました。また、それぞれの場所で手作りの景品が用意されており、楽しそうに選んでいました。

 午前中は、学校中に楽しそうな歓声が響きわたっていました。学期の最後に楽しい思い出をありがとう。

サードブック贈呈(7月17日)

 高森町より、1年生に本を贈呈していただきました。生まれてすぐと、年少時、そして今回が3回目の本の贈呈となりました。どの子もワクワクした表情を浮かべながら本を受け取っていました。最後に壬生町長さんから、「たくさん本を読んで、やさしい大人になってください」というお言葉をいただきました。

5年生「海の学習」(7月3日・4日)

 初めての宿泊学習となる、「海の学習」に行ってきました。梅雨真っただ中ですが両日とも好天に恵まれ、製鉄所を見学したり、磯遊びをしたりすることができました。長野県ではできない干物づくりも経験しました。名古屋港水族館でじっくり魚を観察できたことも思い出となりました。

校内音楽会(6月28日)

 約1ヶ月にわたって練習してきた成果を発表することができました。低学年児童は初めて扱う楽器もありました。高学年児童はそれぞれ昨年より1upした演奏を披露していました。雨の中、大勢の皆様方の参観をいただきありがとうございました。

ほたる祭り(6月22日)

 地域のお祭りに向けて準備をしてきた、低学年の「全校ダンス」と高学年の「ほたる太鼓」を大勢の方々の前で披露することができました。どの子も適度に緊張しながら生き生きと活動していました。

RSS2.0
 南海トラフ地震を想定した訓練を行い、保護者の皆様に児童を引渡しました。夏休み中には南海トラフ地震臨時情報が出されたり、休み明けには台風10号の接近による混乱があったりと、自然災害の怖さを実感することとなりました。災害発生時には、訓練したことを生かせるようにしたいものです。保護者の迎えがあるまで全員が静かに待機できました。素晴らしい!
 30日間にわたる夏休みが終わり、子どもたちが元気に登校してきました。  1校時に行われた始業式では、5年生の児童2名が2学期の目標を発表してくれました。また、学校長より、「目標をもつこと」それに対して「自分で考えて行動すること」の大切さについて講話がありました。講話の途中には、夏休み中に町の「平和のかけはし使節団」に参加した6年生のMさんにその報告をしてもらいました。広島を訪れて感じたことや見えてきたことについて落ち着いて発表してくれました。  少し長めの始業式でしたが、全校の児童が落ち着いてしっかり話を聞くことができました。2学期も充実した活動ができそうです。
 夏休み終盤、町内3校の先生方が集まり、Q-U(楽しい学校生活を送るためのアンケート)の結果をもとに2学期の学級経営を考える研修会を本校で開催しました。  南箕輪村教育委員会の加藤敬一 先生を講師にお迎えし、それぞれの学級の特徴やデータの見方、今後の取り組み等へのアドバイスをいただきました。2学期に向けて意欲がわいてくる有意義な研修会となりました。
 74日間の1学期が終了しました。連日の猛烈な暑さのため、終業式は空調のある講堂で実施しました。設備を整備していただいていることに感謝です。  式では、2年生児童2名が、1学期振り返りの作文発表をしてくれました。多くの思い出ができたようです。  学校長からは、各学年の活動の振り返りと休み中に開催されるパリオリンピックについて、休み中の健康や安全な生活について講話がありました。  多くの行事があり忙しかった1学期が無事終了できましたのも、保護者の皆様方、地域の皆様方のご支援ご協力のおかげと感謝申し上げます。2学期も引き続きよろしくお願いいたします。
 1学期も残すところあと2日。6年生を中心とした児童会が素敵な企画を行ってくれました。委員会ごとに、「輪投げ」「ボーリング」「お化け屋敷」「クイズ」等を準備し、全校で各出し物を楽しく回ることができました。また、それぞれの場所で手作りの景品が用意されており、楽しそうに選んでいました。  午前中は、学校中に楽しそうな歓声が響きわたっていました。学期の最後に楽しい思い出をありがとう。